サポート

BiND for WebLiFE* 3

Chapter 3 ページの詳細な編集/カスタマイズを行う

3-1 新しいページ/ブロックを作成/編集する
カスタマイズ方法について
BiND3では、「おまかせ」で作成したサイトをベースとして、デザインやレイアウト...
ブロックテンプレートでテンプレートを選ぶ
ブロックテンプレートは、新規にブロックを作成する際に、そのブロックの目的に合わせ...
ブロックテンプレートを保存する
作成されたブロックや、既存のブロックの内容は、ブロックテンプレートから別のレイア...
ブロックエディタの「設定」でレイアウトを変更する
〈ブロックエディタ〉では、〈ブロック設定〉画面を利用してレイアウトなどを細かくデ...
ブロックエディタの「設定」でスキンを変更する
〈ブロックエディタ〉の、〈ブロック設定〉画面では、〈ブロックスキン〉を利用して、...
3-2 サイトエディタでページを設定する
サイトエディタの「ページ設定」の概要を理解する
〈サイトエディタ〉の〈設定〉からは、ページ全体に関わるデザインを変更できます。〈...
ページデザインを設定する
〈ページ設定〉の〈ページデザイン〉では、ページ全体、またはエリアごとに背景色、背...
ページレイアウトを設定する
ページレイアウトでは、ページ全体の構造を変更し、エリアの数、配置方法、幅の伸び縮...
JavaScriptとその他の詳細設定を行う
上級者向けの設定です。〈スクリプトと詳細設定〉では、ページのheadタグ内にタグ...
テーマとレイアウトからデザインを設定する
BiND3では、〈サイトエディタ〉の〈テーマ〉と〈レイアウト〉から、簡単にサイト...
3-3 書式設定を利用する
段落のタイトルを選ぶ
〈ブロックエディタ〉の〈編集〉モードでは、段落や文字の表示方法を編集するための書...
行の位置を選ぶ/リスト表示させる
段落全体の行揃えの位置を設定したり、選択されている行をリスト表示やメニュー表示に...
フォント種類や大きさ、色、属性を変更する
文字の書体や大きさ、色などを変更したり、装飾を行えます。段落のスタイルと違い、選...
書式のレイアウトを設定する
ブロック内の文書に区切り線を挿入したり、文書のレイアウトを変更したい際に、アイコ...
3-4 パーツを利用する
パーツの概要を理解する
〈ブロックエディタ〉では、〈パーツ一覧〉に表示されている各種のパーツを追加できま...
画像パーツを使う
画像を挿入したい場所にカーソルを合わせ、〈画像パーツ〉をクリックすると、画像を読...
画像エディタを使う
〈ブロックエディタ〉の〈画像パーツ設定〉で、〈ソース〉から〈画像編集〉をクリック...
リンクパーツを使う
テキストの任意の場所に、サイト内の別のページへのリンクや、外部のウェブサイトなど...
複数画像パーツを使う
複数の画像を〈編集エリア〉に一括で取り込みたい場合に、〈複数画像〉パーツを利用し...
ID Flashパーツを使う
ID for WebLiFE*で作成されたIDサイトを、Flashアニメーション...
カスタムタグを使う
〈カスタムタグ〉パーツは、さまざまなタグを使いこなすためのパーツです。パンくずリ...
動画パーツを使う
BiND3では、QuickTime、Windows Media、RealMedi...
アイテムブラウザを使う
〈アイテムブラウザ〉は、画像やリンクアイコンなど、各種のファイルを選択する際に利...
3-5 ブロックを共有設定する
ブロックを共有する
BiND3では、特定のブロックを簡単に複数のページで共有させることができます。こ...
共有されているブロックを使う/共有を解除する
選択したブロックは、すでに共有されているブロックの内容で置き換えることができます...
共有の反映について
ブロックの共有は、「グローバルメニュー」や「ヘッダ」「フッタ」などナビゲーション...
3-6 メニューとタグを活用する
BiNDのメニューをカスタマイズする
BiND3で利用できるメニューやカスタムタグの便利な使い方について紹介します。1...
カスタムタグパーツを使う
BiND3には、CSSやHTML、JavaScriptなどを自由に入力できるカス...
段落書式で「HTMLタグ」を記述する
HTMLタグは〈カスタムタグ設定〉だけでなく、〈ブロックエディタ〉の広い画面で編...
BiND3の独自タグ(BDタグ)を使用する
BiND3では、BDタグという独自のタグが用意されています、これは、BiNDサイ...
ダウンロードリンクを作成する
PDFファイルやZIP圧縮ファイルなど、BiND以外で作成されたデータをサイトか...