BiND for WebLiFE* 3 [製品マニュアル] <$MTEntryTitle$>

TOP > ページのカスタマイズ > メニューとタグを活用する > BiND3の独自タグ(BDタグ)を使用する

BiND3の独自タグ(BDタグ)を使用する

BiND3では、BDタグという独自のタグが用意されています、これは、BiNDサイトの情報から自動的に情報を引き出して、ページ上に表示できる機能があります。BDタグを利用するには〈カスタムタグ設定〉の〈挿入〉リストから選びます。

1)よく使うBDタグを呼び出す
〈ブロックエディタ〉の〈カスタムタグ設定〉画面から〈セット〉を選択し、〈挿入〉を表示するとよく用いられるBDタグが登録されています。
3-6-4-01.jpg

2)BDタグを表示する
〈ブロックエディタ〉に「サイト更新日」や「サイト名」などのカスタムタグが追加されました。
3-6-4-02.jpg
〈サイトエディタ〉で表示を確認できます。
3-6-4-03.jpg

3)その他のBDタグについて
BiND3で利用可能なBDタグの一覧です。〈段落のスタイル〉の〈HTMLタグ〉を使って〈編集エリア〉に直接タグを入力することもできます。これらはカスタムタグの一種になるため、場合によっては表示できない可能性もあります。

[BD:site_name]
シアターに表示されるサイト名を表示

[BD:site_createdate]
BiND3で作成されたサイトの作成日

[BD:site_uploaddate]
アップロードされたサイトの更新日

[BD:page_title]
〈title〉タグに記載されたページタイトル名

[BD:page_name]
サイトマップ上のページ名

[BD:page_modifydate]
HTMLが書き出されたページの更新日

[BD:path_userdata]
「userdata」フォルダまでの相対パス

[BD:path_root]
ルートまでの相対パス


関連する項目
カスタムタグを使う

PAGE TOP

MENU